火曜日, 5月 03, 2022

UTMF2022 その1 準備

 3年ぶりのUTMF

2019年の秋に信越の100マイルを走って以来、30kmの大会を1回走った他はレースからすっかり遠ざかってしまった。


6か月のトレーニング

11月 337km 33時間 (トレイル/10時間)

12月 386km 35時間(トレイル/11時間)

 1月 421km 42時間(トレイル/18時間)

 2月 322km 29時間(トレイル/6時間)

 3月 411km 44時間(トレイル/22時間) 

 4月 209km 19時間(トレイル/1時間)


11月からそろそろと準備を初めて、自分の立てた計画に対して90%は達成できたと思う。ただ、3年のブランクと3つ歳をとった事実は重い。普段のランニングのペースで衰えは感じないけど、時々行うスピード練習は低下は否めない。トレイルの動きは少し鈍くなった自覚はあるが長い距離の粘りは維持しているだろうか。


4月に入ってからは山に行く時間が殆ど取れなかったけど、その分平日のランで近くの公園の起伏を走る距離を少し伸ばす。登り下りの筋肉への刺激は入れるように努めた。、ケガや故障(違和感に近いもの含めて)なし。疲労の抜け具合、睡眠時間、栄養補給、いずれも問題なし。唯一調整で失敗したのは体重管理で目標の60㎏に届かず61㎏を切るくらい。例年より若干重い身体でのスタートとなった。


3日前に天子が岳山塊迂回が決定。このパートは比較的悪路を含む下りが多く得意としていた部分なので少し残念。前半が苦手なフラットなロード中心になるが、後半を考えるといくらか毎年より楽なレースになるだろうか。


前日21日は、午後に在宅勤務を一旦切り上げて15時10分品川発の新幹線で三島に移動。時之栖の宿についてから、再び仕事の会議に夕方から参加。20時頃に終えた。10時半頃には就寝

翌朝は6時30分頃起床、朝食後、どうしても参加しなければいけないため仕事の会議に9時~10時再度参加。11時前にチェックアウトして11時30分のバスでこどもの国へ。


スタートは1時間スライドし15時30分。会場で3時間以上あったので、春らしいさわやかな空気の午後、眺めの良い草っぱらでのんびり補給をしながら待つ。2019年は雨の中、混雑する狭いテントで待っったので、随分と対照的なスタート前だ。



今年の目標は、何とか100位以内をキープして来年度の出場権を得ること。タイムは短縮される部分がどの程度か分からないが、2019年のコース相当で28時間30分として、2時間短縮の26時間30分とした。ただ実際にはコースの短縮はもっと大きかったようだ。


0 件のコメント:

信越100mile 2022

<レースの記録を忘れていたので後から記載>  START 18:30  日没して約30分、暗闇の中スタート。序盤はスキー場の中の登りとトラバースを繰り返す。 2,30分で下りからロードに出てそこからは比較的平坦のパートが続く。1時間30分くらいで斑尾山に向けて急登が始まる。...