
11月11日
今日は朝から雨模様。
明日は妻がオリエンーリングのレースに出場するためお留守番。
その代わり今日は朝からトレーニングの予定。ただ天気は荒れ模様のようなので、高尾陣馬の予定を近場の鎌倉に変更することに。
北鎌倉駅は最寄り駅の西大井駅から横須賀線で40分、古都をめぐる観光地として有名ですが、駅から手軽にいけるハイキングコースが知られています。トレイルは港南台方面まで続いており、途中から網の目状に走っているので、2,3時間のトレイルランには十分な場所です。 かの有名な石川弘樹選手もトレーニングに利用することがあるとか。オリエンティアでは加藤君、美濃部君、jヒディも利用しているようです。
この2,3日脚につまったような疲労の残りを感じていたので、この日は筋肉をほぐすことが目的。HR120-130と低めでのんびりペースで。途中しとしとだった雨が激しく振り出し、とうとうバケツをひっくり返したような雨に。幸い化繊のアンダーシャツを着てきたので寒くはないが、トレイルは川のような状態でした。
当然走っている人はおろか歩いている人も皆無。でもこういう時は森を独り占めしているような気分で悪いものではありません。静けさの中で自分の呼吸と雨の音だけが聞こえるというのも、普段味わえないちょっと崇高な気分です。
途中の東屋で中高年の集団が土砂降りの中恨めしそうに雨宿りしているのを見かけました。この天気の中お疲れ様。トレイルにずっと「→」の看板がついていたので、ウォークラリーでもやっていたのでしょうか。霞の中を通り過ぎて行くこちらを見て不思議そうな顔をしていました。
雨もあって予定より短めに21kmのぼり700m、2時間半でトレーニングは終了。ロッカーで急いで着替えて昼には自宅に。
午後は自由が丘の美容院に散髪へ。大分間が開いて髪をぼさぼさにしてしまったので、担当のお姉さんに「もっと早くきなさい!」と怒られそうです。
第45週 9時間55分 Run 83km+BIKE 30km
0 件のコメント:
コメントを投稿